※ 現在の編集進行状況…全体の1/2くらい…あと残り200ツイートくらいです…orz (20120117)
   「こんなのもあるよ!」というのがあれば、ツイッターの@かDMか、サイトの拍手で教えて貰えると嬉しいです。

北 海 道
カルビーのじゃがポックルといも子とこぶ太郎※楽天だとこの辺とかかな…)
 (じゃがぽっくるは酒飲みの人に人気だよ!)
 (最近の北海道では「いも子とこぶ太郎」がオススメです )
The・Sun蔵人の蔵生
 (北海道の旭川にあるSun蔵人の「蔵生」食べてください…!田舎に行ったら毎回ごっそり箱買いです)
ヴィバ・ロバのあずチャンかぼチャン
 (一番のお薦めは同じ会社の「あずチャンかぼチャン」です。子供の頃はお祖母ちゃんちに行くといつもこれを買ってもらったもので゜した。バターのいい香りとあんこの美味しい組み合わせです(*´Д`*)ちょっと懐かしい感じの味がまたいいんですよ~!)
ユキピリ花
 (ほっかいどうですがー わりと最近出た柳月のユキピリ花が新食感! 見た目もかわいいです )
 (北海道だと最近のマイブームは柳月の「ユキピリ花」です!うめーです!)
全  国
ぷっちょの日本各地限定
じゃがりこの日本各地限定
 (こないだ各方面から終結した友達に東京限定のじゃがりこカレー味とバナナミルクぷっちょ与えてきました。ちなみにカレーじゃがりこは「ふーん…こういう味か」っていう味でした!)
お取り寄せcom
青  森

青い花のスウィートポテトのスィートポテト
 (ちょっと良い値段なのですが、どこのスイートポテトよりも美味しかったです。オススメです)
 (有名どころですでにご存じかもしれませんが、青森のスイートポテトおいしいですよ!)
郷アルパジョン朝の八甲田
 (こっちのチーズケーキおいしいよ )

岩  手
さいとう製菓のかもめの玉子
 (黄身餡のホワイトチョコ包みが個人的になつかしい味です)
 (黄金のかもめの玉子の存在感はぱないです。ぱらっとですが金箔ついてましたよー)
松栄堂のごま摺り団子
 (岩手の松栄堂のごま摺り団子お勧めですよ~黒胡麻餡がとろけます^^ )
南部せんべいの巖手屋チョコ南部
 (東北のこのチョコ南部がすごく美味しいのでオススメしたいです!)
宮  城
菓匠三全の萩の月
 (萩の月もおいしいと思うんだけど)
玉澤総本店の黒砂糖まんじゅう
 (宮城です。萩の月は有名すぎるので、その他のお気に入りで。ここの饅頭は超お薦めです。仙台駅で買えます )
 (お饅頭嫌いじゃなかったら、コレは是非召し上がっていただきたいところです。もっちもちなお饅頭。)
 (宮城の玉澤総本舗の黒砂糖饅頭はミニサイズのが差し入れ向きな気がします。ただ延びたとはいえ賞味期限は3日です)
菓匠 榮太楼の極上なまどら焼き
 (これまじウマーです餡子好きじゃない人にもたべやすいです)
◆ふじや千舟の支倉焼
 (個人的に支倉焼きちょううまい@宮城)
お茶の井ヶ田の喜久福のクリーム大福
 (もちっとした流れでこれも美味しかったです。)
 (これめっちゃ大好き!まじおいしい神神神 )
 (ずんだ生クリーム大福はガチで美味です!!!票入れておいてください><)
ロワイヤルテラッセの生パイ
 (仙台は出ましたか?ロワイヤルテラッセの生パイおいしいです、残念なことに賞味期限短いので土産には向きませんが)
玉澤霜ばしら 
 (10月~4月に限定販売される「霜ばしら」とても薄くて繊細な飴で口の中でサラリととけます。)
髙政あげかま
 (貝柱のあげかまが好きすぎで夢に見そうなくらいです…!でもどの味も美味しいですよ。^^)
伊達あられ本舗ごまがき
 (萩の月とかに比べてどマイナーですがおすすめです。ごまがき。)
定禅寺庵ずんだパイ
 (萩の月よりもずんだパイのがもつからよかったりしま~。地元気仙沼のものはなんでも喜んでいただけてうれしいれすん)
坊ちゃん石鹸
 (仙台銘菓は生菓子が多くて差し入れ向きじゃないので、坊ちゃん石鹸などいかがかと。品質もいいのですが、それ以上にパッケージが素敵。)
冠舌屋ひとくち牛タンジャーキー
 ( 宮城の地元名産ぽいやつです!牛タンジャーキー)
パルポーゴット
 (宮城県気仙沼でつくってるゴットがオススメですー!)
秋  田
金萬の金萬
 (秋田では有名なお菓子(のCM)です つhttp://www.youtube.com/watch?v=O8nf5qjaeGQ
 (秋田だと個人的にはこれが好きなんですが、秋田県人以外誰もわかってくれないのです……)
 (金萬うまいよ!)
 (28個タベマーシタ!金萬だーッ!こんなところで見るとは)
唐土庵いさみやもろこし
 (秋田には縁もゆかりもありませんが「秋田もろこし」が美味しくて日持ちがしていいと思います! ご当地じゃなくてすみません)
山  形
日本練乳のおしどりミルクケーキ
 (ミルクケーキとは名ばかりの歯が欠けそうなほど硬い菓子だべ)
清川屋のだだっ子
 (枝豆あんこもおいしいよ!山形県 清川屋・茶勘製菓のだだっ子)
YAGAIおやつカルパス
麦工房シベールラスク
 (既出だったらごめんなさい!郷里山形のラスクで有名なお店です~オススメvv(^~^)つ)
福  島
三万石のままどおる
 (福島の「ままどおる」は手頃だし好きです。)
 (福島は普通に「ままどおる」が美味いと思います。あれ系では自分が食べた中で一番美味いかと。ってもう入ってるかな?)
柏屋薄皮饅頭檸檬
 (郡山銘菓ままどおるはわりと若い人に人気あるですけども、実は「檸檬」も人気です。美味ですv)
 (福島です。柏屋の「檸檬」ってレモンチーズタルトが一押し! あとかんのやの「ゆずゆべし」!! ままどおるは和菓子系で得意じゃない人も多そうなのでこのあたりを)
いわきチョコレートのめひかり塩チョ
 (「めひかり塩チョコ」おいしかったですよ!魚は入ってないからだいじょうぶ。)
白河菓匠 大黒屋のマシュマロプリン
 (マシュマロの中にプリンはいってるねん!じっさいの食感ももっちりぷるるんカラメルとろりですお!<マシュマロプリン<でも悲しいかな冷凍(冷蔵?)で売ってて差し入れには難しそうなんだ……orz)
酪王カフェオレサブレ
 (地元で酪王カフェオレが地味に有名なんですがナマモノだし差し入れには向かずしょぼーんと思っていたらカフェオレサブレが出ました。箱とか牛乳パックみたいで可愛いのでオススメ)
茨  城
コみケッとスペシャル5in水戸 のコラボ商品
 (右上が異次元なんです。広江礼威/平野耕太せんせ…何故この二人でやったし)
あさ川の吉原殿中
 (茨城銘菓の吉原殿中もオススメ!もち米から作ったあられを水飴で固めて丸い棒のようにして、きな粉をまぶした菓子です。きなこ棒が好きなら病み付き!)
◆茨城の干し芋
 (茨城は干し芋がおすすめです。そのまま食べてもよし、ちょっとオーブントースターで焼いてもよし。グロテスクな見た目だけどおいしいですよー。 )
◆亀じるしの純愛つくば
 (せっかくなので茨城の新銘菓をお勧めしておきます。黄身餡系なら、シナモン平気でしたら「妹ほっかり」もお勧めなのですが。 )
干し納豆
 (干し納豆∩´∇`∩@いばらき)
栃  木
柏屋の薄皮饅頭と檸檬
 (『柏屋』の薄皮饅頭と檸檬が美味い。
那須ハートランドの那須の月
那須ふわり旅のトラピストガレット

 (那須なら『那須の月』か『トラピストガレット』がおすすめだお
群  馬
国定忠治の焼きまんじゅう
 (お菓子じゃないけど・・・お菓子じゃないけど、群馬の焼きまんじゅうはおいしいんだああああああうわあああああああん)
伊香保グリーン牧場小さめのジャム
  (群馬は伊香保グリーン牧場の小さめのジャムとかもらったらわたしは嬉しいのでいいかもしれません。高崎駅イーサイトで購入できますがオンラインでも買えるようです(セットしかないのでバラにして包みなおすしかないですが…))
田島屋くず湯 まゆこもり
 (群馬県ですが、まゆこもりが好評でした)
ガトーフェスタハラダラスク
 (群馬は「ガトーフェスタハラダ」のラスクがオススメです。若干かさばるのが難点ですが、冬限定でチョココーティングされたラスクとかも出てますよー!)
 (群馬だったらハラダのラスクがオススメですよう。600円から化粧箱入りのが購入できますぜ)
埼  玉
十万石ふくさやの十万石饅頭はにわサブレ
 (埼玉にきたら草加せんべいよら十万石饅頭ですよ!風が語りかけます)
 (埼玉の十万石饅頭です。食べたことないけどうまい!うますぎる!らしい)
 (はにわサブレ、気持ち悪い見た目と素朴な味がオススメです。)
◇セントラル・スコープの山吹色のお菓子黄金色のお菓子
 (お土産といえば山吹色のお菓子と黄金色のお菓子もネタとしては捨てがたいです)
 (黄金色ときいてこれを思い出した 地方土産ではないし有名だと思いますが山吹色の最中)
◆草加せんべい
 (埼玉で何か面白いのないか考えたんですが、草加せんべいと十万石まんじゅうとネギしか思い付きませんでした……)
おせんべいやさん本舗の黒胡椒せんべい
 (埼玉川越が地元に近いのでサツマイモ菓子でも…と思いきや、「おせんべいやさん本舗」の黒胡椒せんべいをおすすめします!やみつく!)
 (埼玉(深谷)の「おせんべいやさん本舗」の黒胡椒せんべいは魔性の美味さですよ!)
彩果の宝石のゼリー菓子
 (ゼリー菓子は昔から甘ったるくてねっちょりした食感がダメだったんですが常識を覆す美味しさです。見た目も綺麗で、最初食べた時はみずみずしいフルーツの味と食感に驚きました。)
 (埼玉のゼリー屋さんかわいいですよvフルーツとかハーブとかv形も薔薇の形のがあって可愛いですーv)
レーヴ・ド・プルミエールふっかちゃんサブレ 
 (埼玉深谷のふっかちゃんサブレを是非ご当地名産に!!)
紅葉屋本店五家宝
(埼玉県は熊谷銘菓「五家宝(ごかぼう)」もありますぞ。)
千  葉
カマタの鯛せんべい
 (千葉だったら、房総の鯛せんべいとかじゃないですか?独特の味がします。)
◆ネズミ-のチョコクランチ
 (銘菓っていうか東京ほにゃららランドのチョコクランチうまいですよね)
千葉銘菓サンティエの梨フィナンシェ
 (千葉には梨フィナンシェという天皇皇后両陛下へ千葉銘菓として紹介したお菓子があるらしいです。私も食べた事ないですが・・・)
オランダ家の落花生パイと落花生ダクワーズと千葉ミルフィーユおいも先生
 (詰め合わせを貰うと、まずダクワーズとミルフィーユをむさぼります!苺すきなら千葉ミルフィーユはガチ!)
 (オランダ家の、落花生パイ!パイ以外の菓子も美味しいし種類豊富です。夏場はゼリーもおすすめです!)
 (落花生パイとってもおいしいのでこれもオススメですー!千葉ならでは!)
◆千葉銘菓プロジェクトの葉重
クラックランの苺メレンゲ
 (フリーズドライの苺が入ったメレンゲに、ホワイトチョコをかけてあってメレンゲ好きには本当におすすめ。サイトには今載ってなかったです)
米屋のぴーなつ最中
 (米屋の羊羹も美味しいですが、これは見た目もかわいくて、箱も素敵なのでお土産向きですよ~)
亀屋本店まるごとびわゼリー
大川園びわゼリ
 (枇杷ゼリーは売り切れとかありますけど美味しいんで是非!)
東  京
都電もなか本舗・明美の都電もなか
 (最近イチオシは都電もなかです。旨いうえに買う時に「2個下さい」と言ったら「2両ですね」と言い直されるらしい。)
亀屋万年堂の山の手乳菓
 (練乳餡? は関東だったら「山の手乳菓」かな)
うさぎやのどら焼き
 (うさぎやのどら焼きを愛してます。上野行くことあったらどうぞ。)
新宿文明堂ちーずまる
 (東京ならこれを… チーズ好きなら間違いないです!)
◆和菓子 あわ家惣兵衛肉球饅頭
 (地方銘菓ではないけれども、現在私の心を捉えて離さないスイーツです。前に有名になりましたが、これ、友達のサークルさんとかに差し入れしたいのです。)
タカセのアーモンドチュイル
 (東京は池袋ですが、駅前のタカセのアーモンドチュイルも良いですよ。あの、一生懸命洋菓子を頑張ったんだ感漂うどっしりしたバターの重さとか大好きです。小さいのに腹に溜まりますし

メサージュ・ド・ローズの薔薇モチーフチョコ
 (東京ですが、銀座の「メザージュ・ド・ローズ」のチョコが華やかでオススメです。特に薔薇モチーフのキャラ好きな方の差し入れに!)
銀座ROKUMEIKANフルーツゼリー
 (関東の者ですが。銀座ROKUMEIKANのフルーツゼリーが可愛くて最近おすすめです。フルーツの形してるんです。パッケージも可愛い!)
新正堂切腹最中
 (東京の切腹最中うまいです!)
神 奈 川
ありあけの横濱ハーバー
 (カステラ生地に粒栗入りのたっぷりの栗餡です!)
 (横浜でーす。多分、シュウマイは差し入れにむかないと思うのでお菓子を。)
豊島屋の鳩サブレと小鳩豆楽
 (鳩サブレは実は鎌倉銘菓!)
 (小鳩豆楽いいですよ!豆で作った鳩型の落雁ですが、えんどう豆がじんわり美味しいし、カワイイです。あと本店限定はとこれも!)
 (神奈川です。これオススメですvv缶も可愛いし。(´∀`)つ小鳩豆楽)
湘南ガトーアベニュー 葦のチーズパイとレモンケーキ
 (神奈川南部ならここのチーズパイ、たまに夢に見て食べたくてうなされるくらい美味いよ。エダムチーズと粉砂糖が絶妙すぎる)
 ( 葦ですか!地元ですがあそこは本当に美味しいですよね。自分はレモンケーキが大好き。)
 (これは本当に本当においしい!ふんわり粉砂糖と仄かなチーズの味が絶妙なんですよ…ああまた食べたい...)
シルスマリアの生チョコ
 (神奈川県南部ならば忘れてはいけない生チョコ発祥のお店シルスマリアが美味しいですよ!)
 (この時期のとっておきの差し入れは、シルスマリアの生チョコです。神奈川湘南方面なんで、イベント会場は近くにありませんが(^^;)
◆クドウ欧風洋菓子店のエンガディーナ
 (80年代コバルト文庫FANなら憶えてるかも知れない一品。クルミとヌガーの組合せが本当に美味しい)
湘南名物 江の島タコせんべい
鎌倉紅谷クルミッ子
 (最近はクルミッ子 ばかりだけど本当は小鳩豆楽とたこせんべいを布教したい神奈川県民です(・ω・´))
横浜かをりレーズンサンド
 (横浜市民のひとりが推すのはこれかクルミッ子ですかね。どっちも喜ばれました)
オノヅカの鮎もなか
 (地元すぎるチョイスだと、鮎もなか。結構リアルな鮎の形をしたもなかで、中は普通の餡か柚子餡が選べます。県内でチョイスするなら鳩サブレーとか「横浜」と名の付くお菓子とか…逆に多すぎて選べなく…←)
新  潟
おかしとおやき ことうのしんこ餅とお六饅頭
 (笹団子とかしんこ餅とか普通の餡が主流っぽいです…どっちかというと餅を推したい感じで…あと同じ店のお六饅頭が甘さ控えめでとてもおすすめです…! )
新潟交通の献上
 (これをお納めくだされ)
★★★新潟のおすすめお土産まとめ★★★
--------------------------------
※あとで全国分に足しておきます。ガタケに行く子達、気をつけて楽しんできてね。(´∀`*)ノシ
ご協力頂いたフォロワー様、ありがとうございました。
--------------------------------

◆雪国あられのりゅうと http://www.yukiguniarare.co.jp/shopbrand/002/O/
(上京時によくお土産に買うのはりゅうとっていうぬれおかきです〜)
(「りゅうと」おすすめします(*´ω`*) 美味しいですよ→良質なもち米で作った焼きたてのおかきを、本醸造の旨口醤油たれに漬込み、おかきの中心部までたれをしみ込ませ、しっとりとした食感に仕上げました。)
(『りゅうと』っていう濡れ煎餅!)

◆ 亀田製菓のサラダホープ http://nespace-shop.com/SHOP/LA101.html
(安いし美味しいっすよー今味も何種類かでてるし)
(「サラダホープ」という名の米菓はおすすめよー!)
(サラダホープ香ばしくて美味しいです!)
(亀田製菓の新潟限定お菓子サラダホープも手軽でおいしいです)http://www.nvcb.or.jp/tokushu/gourmet/report4.html

◆瑞花のうす揚 http://www.zuika.jp http://www.zuika.jp/bunrui/000141.html
(… 嵩張るから差し入れ不向きだけどこれを...ぜひ...!! チーズあじオススメ)
(瑞花の米菓も美味しいです)
(しょっぱいのなら嵩張るけど瑞花のうす揚げが美味しいです。駅ナカで買えます。みんな新潟を楽しめるといいですね!)
(そして一押し瑞花のうす揚げ。ホント美味しいんで食べてほしい。)

◆タカチホ株式会社 南蛮えび煎餅 笹団子キャラメル
(南蛮エビ煎餅!ビールのおつまみにピッタリですよぉ!いっぱい入ってお安いのでばらまきにどうぞ。買って行くとおじさん達に好評です。)
( 笹団子キャラメルは安くて美味しいです。新幹線改札内の売店で気軽に買えます)

◆新潟堂の新潟チップス http://www.niigatadou.co.jp/
(米を使った『新潟チップス』も……)

◆安部幸製菓http://www.abeko.co.jp/のかんずり柿の種 http://www.abeko.co.jp/kanzuridane.htm
(駅改札前のおみやげやさんで買った、「中学生とコラボした」かんずりの柿の種がものすごく美味しくて好評でした。酒飲みにも、おやつにもオススメです!)

◆浪速屋製菓の柿チョコ http://www.naniwayaseika.co.jp/
(秋から春の期間限定ですが、浪花屋の柿チョコを是非!)
(浪速屋の柿チョコのきなこ味がオススメ。柿チョコは3月末までの限定販売なので今の内に是非!)

--------------------------------

◆ガトウ専科のシュークリーム 天使サチ http://gateausenka.jp/
(新潟駅万代口のガトウ専科ってお店の米粉のシュークリームは美味しいらしいですー)
(ガトー専科の天使サチ……サチはあれマジ美味しい、サチマジ天使。)
( 新潟のお土産ならガトウ専科とか(´-ω-`)!新潟米シューやロールケーキ、日持ちするものなら焼き菓子系がおすすめです)
(ガトウ専科のキャラメル ル・レクチェ美味しいですよ-。ル・レクチェって言うのは新潟で売り出してる洋なしです。新潟の駅ビルで買えます。)

◆ロシアチョコレートの店マツヤのお菓子 http://choco-matsuya.com/ ※ガタケ当日は休み
(よく新潟土産として利用してます!とっても好評ですよ♪ ロシアチョコレートchoco-matsuya.com 塩キャラメルロールケーキ等、ケーキも美味しいです(お土産にはできませんが…))
(日本でも珍しいロシアチョコのお店です!お店にはロシアの民芸品も置いてあるし、チョコも美味しいですがロシアケーキ(という名前のクッキーみたいなもの)も美味しいですよ~!)

◆ しょこら亭 http://chocolatei.jp/
(しょこら亭さんおいしいです。新潟駅からけっこう遠いですが…)

◆米納津屋の雲がくれ http://www.yonouduya.co.jp/meika.html
(雲がくれ美味い)

◆大阪屋の欧羅巴衣(ユーロパイ) http://www.niigata-osakaya.com/gift/shohin/yuropai.php 万代太鼓 http://www.niigata-osakaya.com/gift/shohin/bandaidaiko.php
(欧羅巴衣(ユーロパイ)というこしあんの入ったパイ菓子おいしいです!!)
(新潟駅で買えるお菓子なら大阪屋の「万代太鼓」もお勧めですよ。)
(お手軽に買える万代太鼓!)

◆菜菓亭の河川蒸気 http://www.saikatei.net/fs/saikatei3/c/gr18
(河川蒸気もうまいですー)
(個人的に甘いものなら菜菓亭の河川蒸気かプラリネケーキが美味しいです。)

◆長命堂飴舗の飴モナカ http://www.amemonaka.jp/syouhin1_amemonaka2.htm
(新潟のお菓子なら米菓がベターですが飴モナカ、美味しいですよ!)
(ニイガタ県民じゃないのですが、長岡辺りで売っているらしい?飴最中というお菓子が美味しかったです。小ぶりなモナカの中に水飴が入ってます\( 'ω')/)

◆さわ山の笹団子 http://www.hoyumedia.com/co/bh/sawayama/index.html
(笹団子ならさわ山が美味しいですよ。確かサイトもあります。テナントショップ出したりもしていない、地元の名店です。)

◆田中屋の笹団子 http://www.dangoya.com/
(生物なんでお土産としては微妙ですが笹団子おいしいですよ)

◆江口団子本店 http://www.e-dango.com/
  (新潟駅では買えないかもですがおいしさではおすすめです!)

◆越乃雪本舗大和屋の越乃雪
(駅ナカのcocoloに入ってる大和屋さんの「越乃雪」という干菓子?砂糖菓子?や「もなまかろん」というマカロンのクリームの代わりにあんこが入った物とか好きです。越乃雪はお値段張る上に分け合うにはちょっと難しいですが)

◆きんぴら団子 http://www.niigata-kankou.or.jp/feature/b_class_gourmet/0303.html
(きんぴら団子、ティラミス大福かな…)
(あった、これですきんぴら団子)
(地方限定かもしれませんがきんぴら団子とか美味しいですよ)

◆坂田屋のおこわだんご http://www.niigata-kankou.or.jp/feature/b_class_gourmet/0304.html
(ミスマッチ萌え。美味しいです)

◆西山製菓のみそまんじゅう http://www.nishiyamaseika.jp/
(西山製菓の味噌まんじゅう!!!)

◆ワダコメの手造りかりんと http://www4.ocn.ne.jp/~wadakome/
(新潟の駅ビルで売ってるかったいかりんとうが安くておいしいです。マジで。)
(これ、私は好きです!超かったいけど、うっまい!)

◆株式会社セイヒョーのビバオール http://www.seihyo.co.jp/viva_all/index.html
(アラサーアラフォー北関東人には懐かしいアイスが新潟で買えるんです…)

◆加島屋の鮭茶漬け http://www.kashimaya.jp/
(加島屋さんの鮭茶漬けは高いけどご飯のお供にもってこい!)
(小川屋の鮭茶漬けがおすすめです~)

--------------------------------

◆瓢湖屋敷の杜ブルワリーのスワンレイクビール http://www.swanlake.co.jp/main/
(日本酒も美味しいものが沢山ありますが、地ビールもおいしいです。スワンレイクビールが個人的にお勧めです。これも駅の中のお土産屋さんで買えます。)
(新潟は日本酒美味しいですが、地ビールも充実してるのでお酒好きの人はぜひ!エチゴビール・スワンレイクビール・八海山ビールなど。新潟中央IC近くのスーパーV、ピア万代、新潟駅内のお土産屋、スーパーなどでも買えます~)

◆酒蔵・青木酒造の鶴齢
(お酒なら鶴齢がおすすめですー)

--------------------------------

◆あやめポッポのぽっぽ焼
(今ガタケはぽっぽ焼きの屋台は出ていないので食べたい方は万代シティバスセンターにあやめポッポというお店があるので行ってみるといいと思います(*´∀`))
( もしガタケで食べ損ねても今は万代にあやめポッポhttp://www.ayame-poppo.com/と言う常設店舗があるのでいつでも食べられますよ!)
( あと最近行っていないので解りませんがガタケ当日はぽっぽ焼きの屋台が出たはず、美味しいです)
(ぽっぽ焼はこの頃会場には来て下さらないので(今回は来てくれるかなぁ…)確実に食べたい場合は万代シティのここへ行く方が確実です。)
(ポッポ焼きもおいしいし、ポッフルもおいしいですよね……!)

◆とんかつ政ちゃんのたれカツ http://masachan.co.jp/
(たれカツ美味しいのでぜひ!)

◆安田ヨーグルトのソフトクリーム http://yasuda-yogurt.co.jp/
(時間があれば安田ヨーグルトのソフトクリームも駅にあるので食べてみてください~)
(安田ヨーグルト!新潟駅2階にお店もありますよ(^o^))
(ヤスダヨーグルト系でしょうか。東京にもあるのですが新潟だとコンビニ系でも置いてあるので気軽に買えるのと、駅内にショップがあります )

◆山本五十六カレー http://www.nagaoka-newotani.co.jp/restaurant/osu_r_isoroku.html
(新潟駅内のコンビニとかにも置いてあればおすすめしたいです)

--------------------------------

◆ お土産とかは、駅周辺からはちょっと歩きますがピア万代辺りに行けば魚介類もお酒類も割と揃います http://www.bandai-nigiwai.jp/
◆ お土産じゃないですけど、『イタリアン』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3_%28%E6%96%B0%E6%BD%9F%29 を是非とも。新潟駅に行くとフレンドとみかずき両方食べれます。
◆ ちょっと新潟市からは離れますが、越後湯沢駅内にある『ぽんしゅ館』という日本酒ミュージアムは酒好きにはたまりませんよ!新幹線で一時間くらいかな…?
◆ 新潟駅で買えるお土産 http://travel.searchlight-jp.com/archives/200812/27-1208.php 
◆ 新潟の方じゃないけど、新潟いったとき日本酒は当たり前としてみりんがおいしかったなー酒とみりんのでっかい瓶抱えて帰った
◆ 駅前の居酒屋『いかの墨』は人気店で、すべておいしいです(*´∀`*)新潟の味噌ラーメンなら、駅南側の『東横』。味噌のスープが濃いので、割りスープがついてきます。東堀石門子http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000086/、麺の量デフォ少なめ。お腹いっぱい食べたい人には「大」お薦め。「超」「特」ラーメンは男性向け(量的な意味で)。万代橋渡って、新潟中央郵便局が右手に見えたらその角を右に曲がって真っ直ぐ歩いて5分程度
◆あっさり系ラーメン「三吉屋」、新潟駅から万代橋方向へ向かって、古町の三越が見えたら左に曲がるとロイホの近くにあり。行きにくいけど「赤門子」もアッサリ系ラーメン屋、お腹が減ってたらワンタン麺大がオススメ、タレカツ発祥のお店「とんかつ太郎」も古町にあります http://www.nvcb.or.jp/tokushu/gourmet/index.html 各店営業時間にご注意ください ガタケから帰ってきたら古町にも寄ってくんなっせ!
◆ お土産とは違うんですが、新潟の駅弁お勧めです。訳あって新潟県内の駅弁を食べまくった後に県外の駅弁を食べて絶望したので、新潟来たついでに自分へのお土産で買っていくことをお勧めします。お米美味しい。


富  山
リブランの甘金丹
 (どうも、富山県民です うちの県だとここですかね・・!甘金丹まじ美味いですふわふわです^^)
 (富山人なので反応しました。甘金丹おいしいよ)
鈴木亭の木目羊羹
月世界本舗の月世界
御菓蔵の伊久里の森(黒糖・アーモンド風味)

 (駅のお土産館でも買えるものだと、「月世界」「木目羊羹」あたりは外れなしかなあと。個人的に好きなのは御菓蔵の黒糖の味おかきです。@富山出身)
竹屋あさかわの栗の生クリーム大福
 (生クリーム大福なんていかがだろう。これはモンブランの味がするよ)
フェルヴェールのダブリンドアクッキー
 (驚くほどクセが無く、バターと玉子のいいところだけが風味に出てるショートブレッド。歯触り、きめの細かさが神)
綿家いろは白エビだし塩ラーメン
 (その場では食べられないので、差し入れと言うよりコミケ&修羅場明けの非常食として友達に差し入れてます、生麺だけど日持ちするので^^空港とかちょっと大きいスーパーで売ってます)
石  川
◆前田製菓のメジャー松井秀喜サブレ
 ( 帰省のおみやげにいつも松井サブレ買って一人で故郷を思い出しながら食べてます 通販ページ見つかりませんでした…)
百番銘菓 菓房の福うさぎ
  (石川県だと福うさぎっていうさつまいもの餡子を使ったお饅頭が素朴な甘さで美味しいですよ!)
丸八製茶場加賀棒茶加賀棒茶プリン
 (加賀棒茶プリンと五郎島金時系は好評頂きましたよー!石川県民です。)※プリンは本店併設の茶房「実生」で買えるそうです
諸江屋花うさぎ
(石川出身なんですが、これかわいいんですよ〜ただ落雁なんで好み分かれるかも こっちはココア味
福  井
西洋洋菓子倶楽部稲ほろり
えがわの水羊羹
 (冬季限定で、日保ちしないのが難点ですが美味しいですよ!)
三國屋善五郎のお茶
  (福井です。銘菓系はすでに出ていそうなので、稲ほろり、水羊羹、あとこれはどこでも買えますが三國屋善五郎のお茶などおすすめしときます。ネタに走るなら越前クラゲ粉末入りのクッキーとかもあります。)
はや川羽二重くるみ (はぶたえくるみ)
 (この辺りが個人的に福井の鉄板だと思ってます。)
 (夏は無理ですが、羽二重餅の中でも羽二重くるみっていうのが美味しいです)
五月ケ瀬煎餅メイシャローズ
  (ピーナッツ入堅焼きクッキーなんですが、また食べたくなる美味しさです!(σ゚∀゚)σ)
  (五月ヶ瀬、旨いです。日持ちもします。若干かさばります。)
  (メイシャローズです! 五月ヶ瀬も良いですけど、見た感じも可愛いですし美味しいですよ~)
村中甘泉堂羽二重餅
  (うちは祖母が福井なのですが、よくもらったのは村中甘泉堂さんのでした。どら焼きがひっくり返ったみたいなお菓子(粒あん入り)も美味です!)
マエダセイカの羽二重餅
  (福井と聞いて参上。)
越前海鮮倶楽部海鮮献上焼
  (福井のオヌヌメ、五月ヶ瀬と羽二重くるみはすでに出てるみたいだったので、コレを!)
浅野耕月堂松乃露 
 (有名ではないけど松乃露)
へしこ
 (メーカーは多すぎるので地元のおいしいとこので失礼しますっ。0770-72-0684福永鮮魚 あと梅干しも有名です よくローカルCMしてるかがみやさん…塩気が強すぎずおいしいです!)
山  梨
松月堂ぶどうのつぶやき
 (石和温泉に旅行に行った際におみやげで買ったんですが、これめっちゃおいしかったです。。ぶどうのつぶやきもぐもぐ。それなのにお店の公式ホームページには載ってすらいない不憫な子なんです´;ω;`美味しいのに…)
澤田屋くろ玉
(山梨ですー。こちらからは甲斐の銘菓「くろ玉(澤田屋)」をプッシュします♪和菓子ならではの上品な甘さでうまし!)
桔梗屋信玄餅
(山梨県民の私ですが桔梗信玄餅はたいてい誰にあげてもすごく喜ばれます^∀^)
長  野
八幡屋磯五郎の七味マカロン
(信州銘菓を必死で考えて、いなご、蜂の子と過程を経た結果七味マカロンへと至りました。※お菓子類のオンライン通販はありませんでした…)
千曲製菓まるごとリンゴパイ
 (地方銘菓なら、りんごがまるのまま1個ごろっと入ったりんごパイがちょっとおすすめですお^^りんごまるごとパイで包んであって付属のナイフで切って食べるやつ(by長野) マイナーだと思うけどwww)
菓子庵 石川ちぃずくっきい
 (当方長野県民ですが、菓子庵 石川の「ちぃずくっきい」はかなりおすすめです。くっきいという名前なのにボリューミーで、クッキーの間にチーズクリームが挟んであり食べごたえがある一品です。)
岐  阜

中津川の栗きんとん ※県内15社のよりすぐり栗きんとんの情報サイト
 (地元名産栗きんとんをよろしくです!)
 (少し高価で期間限定ですが)
◆長良園の鵜飼せんべい
 (安くて量があっておいしいお菓子ですー)
おきなや総本舗の味噌松風
つちやの柿せんべい

 (岐阜県民です。万人に→「鵜飼せんべい」「味噌松風」「栗きんとん」「柿サブレ」 食べる人を選ぶ→「柿ようかん」)
平成椎茸すなっく
 (意外に美味しいよ!)

静  岡

春華堂のうなぎパイシリーズ
 (うなぎパイには真夜中の兄弟が居るんですよ)
 (真夜中のお菓子・うなぎパイV.S.O.P.はマジ美味いッス…!クルミ入ってて、酒のいい匂いして、高いけどすごくクセになる上品な美味さ… )
  (うなパイに対抗すべく、“昼のお菓子”しらすパイも出ていました。甘口と辛口とあるそうな。)
ミホミのコッコ
 ( 静岡はうなぎパイも有名ですが「こっこ」も美味しいです。)
 (受け取って私の気持ち!つhttp://www.cocco-cocco.jp/)
追分羊かんの追分羊かん
 (静岡のものですが清水の追分羊羹は本当においしいので食べてみてほしいです。蒸し羊羹でふつうの羊羹と食感が違うというかあんこが濃厚でおいしいです。)
◆田子の月の富士山頂
 (静岡でぜひこれを・・!どうみてもおっぱいですほんとうにry)
バリ勝男クン
 (愛知県民ですが、バリ勝男くんがほしくて高速使って買いに行くですよ。それくらい上手いです。うまうま)
 (ディディンディディンディンばりかつお〜ば〜りか〜つお!ですよ!)
 (ばーりかーつお!でんでんでん! かなりCMやってます。味はかつおふりかけです。)
 (おつまみには最高な感じで美味しいですよ^^ 下手に食べると口の中や喉に突き刺さる危険な食べ物ですが。)
パンパカパンツのあれこれ
 (静岡だとパンパカパンツ土産もかわいいですよー)
まるたやあげ潮チーズケーキ
 (浜松はうなぎパイじゃなくあげ潮かいいと思います(*'▽'*)つ)
 (ボックス型ではなくてホールのチーズケーキが最高にうまい)
◆しずおかみかんまんじゅう

愛  知
(株)つたや製菓舗のクラウン最中
 (これお土産に買ってトヨタを助けて!)
両口屋是清の千なりとよも山

 (両口屋是清の千成もスタンダードおいしい。子供の頃とくに紅餡のやつが好きでした)
 (普通のあんこもお嫌いでなければ、両口屋是清のよも山がんまいです。)
えびせんの里のえびせん
 (えびせんの里のえびせんはガチ!)
青柳総本家のういろうとカエルまんじゅう
 (名古屋のお土産は、無難に「かえるまんじゅう」か、「ういろう」あたりが…!)
 (名古屋はういろうおいしいですよ。)
 (名古屋は実はあんこ大好き王国でもあります。ういろうはポキポキ青柳ういろうともっちり大須ういろうの2種類あるよ。重いけどな。)
 (某踊る映画3予定の宅急便キャラになんとなく似てるかえるまんじゅうはどうですか。ファンには受けますwwういろうのお店のお菓子です)
 (名古屋土産…ういろうは好き嫌いが激しそうだから難しいですかね…)
ドアラの自画像入りクッキー
 (名古屋人として、友達に会いにどっかいくときはこれを持参しています。)
敷島製パンのなごやん
 (名古屋はなごやんがうまいのですが・・・だめでしょうか・・・)
坂角総本舗のゆかりの海老せんべい
 (名古屋ならゆかりって言うえびせんべいも美味しいですよ。癖になる味です!)
 (ガリッと歯ごたえと旨みが強いえびせんべいです。うまいよ!)
 (名古屋はエビだめじゃなきゃ「ゆかり」がおいしいですよ^^ )
 (名古屋土産は「ゆかりせんべい」が好評です。甘いのが苦手な人にもOK。ビールにも合います。食べる時にすご?く潮の香りがするけどw)
ナカモのつけてみそかけてみそ
 (「つけてみそかけてみそ」は県外の友人らには評判がよかったです。)
松永製菓のしるこサンド
 (地方限定菓子で→「しるこサンド」)
 (名古屋から~しるこサンド!おもてなし武将隊パッケージもありますよーwウケ狙いですがw)
 (東海地区中心に探せばもうちょっと広範囲に売ってるしるこサンドを…安くておいしい スティックも美味しい。黒ゴマスティック…)
鯛福茶庵 八代目澤屋の鯛焼き
 (大須観音の鯛焼き。一匹ずつ専用の型で焼くからうめえ)
有楽製菓株式会社ブラックサンダーお土産版
(かなり局地的ですが愛知にはブラックサンダーのお土産版がありますよ!)
三  重
ステーキハウス三松の松阪牛のしぐれ煮
 (地元なら松阪牛のしぐれ煮あたりが好評かと。しぐれ煮はステーキハウス三松の商品が一押しです。 (WEBサイトに行くと)どうしても肉に目がいってしまいそうですが(苦笑)。 )
笹井屋のなが餅
 (名古屋出身、つぶあん党の私がお隣三重県の「なが餅」をおすすめしてみます。軽く焼くとおいしいです。ちなみに名古屋駅でも買えますw)
虎屋ういろのういろう
 (虎屋のういろうもおいしいですよ!日持ちはしませんが… )
ブランカシュルレーヌ
 (シェルレーヌお勧めですよー)
滋  賀

クラブハリエバームクーヘンオレンジケーキ
 (滋賀県はクラブハリエのバームクーヘンがあります。あと同じ会社の和菓子部門"たねや"の"ふくみ天平"とか…。滋賀ガンバレ)
 (ここのバームクーヘンは初めて食べたとき、衝撃を受けました。しっとりふわっとしてていくらでも食べられる罠です)
 (滋賀ですが、クラブハリエの…バームクーヘンじゃなくてオレンジケーキまじおすすめでっす^^良く買ってゆきますよ!)
梅元老舗銅鐸サブレ
 (いつかポケモンのドータクン好きさんに差し入れることがあれば…と「銅鐸サブレ」(滋賀県)にチェックを入れているのですが、中々機会がありません!)
いと重菓舗埋れ木
 (地元ではないけど滋賀、いと重菓舗の「埋れ木」はほんと美味しいです。繊細な粒子の和三盆パウダーを纏ったこっくりしたお餅と餡がウマー(´ρ`*) 甘すぎない上品な味でいくらでも食べれます…!)

京  都

おたべの黒のおたべ
 (京都の黒ごま八つ橋ウマイですよ。ニッキはいってないから八つ橋苦手な人にもオススメ)
マールブランシェのお濃茶ラングドシャ「茶の菓」
  (マールブランシュの茶の菓っていう抹茶ラングドシャ!京都限定。)
 (もう上げてる人がいると思いますが、これすごくおいしいです!@京都)
大原女家のかま風呂
 ( (*'д`) あ、あたいのオススメゆず菓子です。かま風呂ゆずあんでウマ)
亀屋良永御池煎餅
 (京都に来たら「御池煎餅」がお奨めです。)
 (これは缶もかわいいし、食感がくせになります。@京都)
京都市交通局の「水尾の柚子ちーず 麿のお気にいり」
 (これはどうでしょう?)
 (京都駅限定?の「麿のおきにいり」の水尾の柚子味美味しいですよー。)
 (麿のコレは最近よく宣伝しててうまそす 機会があったら今度買って持って行くでおじゃる)
三条若狭屋の稚児餅
 (私は京都なら、三条若狭屋の『稚児餅』がお勧めです。若狭屋は二条にもありますが、稚児餅は三条の名がつく方だけの扱いなんです。近年は京都駅でも買えますよ)
田丸彌の白川路
 (銀胡麻と白胡麻の香ばしさと風味の良さ、表面に押された唐草模様のデザインの素敵さも大好きなお菓子です。歯触りがいいんですよ)
塩芳軒百とせ
 (お干菓子の類はここが一押し。百とせはかわいいのに素朴な見た目がいいです。舌に載せたときスッと溶ける感じがいい)
京都祇園萩月のちょこあられ
 (冬季限定ですが京都だとこれもオススメですー地元なのに複数個買いしてしまう…)
鶴屋吉信の柚餅
 (鶴屋吉信の「柚餅」もお奨めですよー)
緑寿庵 清水の金平糖
 (あと金平糖位かな。中々買えないけど。)
 (季節限定の天然水ソーダの金平糖が好きです…!)
京乃ぴょんやの 京乃ぴょん
 (福島県民ですけどこれ貰って本気で俺様栄誉賞を受賞したのでお勧めします。京都最高。頭から食べるかケツからくらいつくか迷います)
若菜屋栗納豆
 (うちはいつも緑寿庵清水さんの金平糖とか若菜屋さんの栗納豆とかちょっと変わった感じのを狙って行きます 後リクエストされて超地元で屯所餅買って行った事がありますが流石に激生ものなのでこれはおすすめしにくいかな…でも水菜の入った御餅は意外とマッチして美味いですよ)
豆政クリーム五色豆
  ((京都)豆政のクリーム五色豆。古来からの五色豆を洋風にしたもの。袋入りは420円←たしか)
西尾変わり生八つ橋
 ((京都)西尾の変わり生八つ橋。1バック250円でお手頃。季節でラインナップ変わります。)

大  阪

◇大阪限定マヨネーズあられ
 (大阪インテの帰りに見つけた。味は好みもあると思うけど、キャラのシュールさが良いと思う)
神宗のコメッコ?
 (神宗という佃煮屋サンの佃煮のだしでつくったコメッコがお勧めです。しかし、淀屋橋店でしか売っていないという超限定品)
喜八洲総本舗の俵型みたらし団子
総本家釣鐘屋の釣鐘饅頭
 (大阪名物としては釣鐘饅頭をオススメしておきますぜ!あ、あと俵型のみたらし団子。 )
 (四天王寺の大梵鐘に因んで名付けられた釣鐘まんじゅうなので、四天宝寺ファンにすすめる。いや、味も美味いんだよ)
吉本人形焼本店のよしもとNGK人形焼き
 (ハイ、よしもとNGK人形焼きもどうぞ^^)
Patisserie FLOUR(フラワー)のトルティヨンとマダムヨーコ
 (マダムヨーコも美味しいけど、トルティヨンは折パイの中ではずば抜けてバターが効いてて美味い!食べる度にこんなに美味いパイはどこにもないって思う…歯触りのサックリ感もいい。ナッツとか入ってなくてすごくシンプルなのにあとをひく重厚な美味さです)
 (私もマダムヨーコよりトルティヨンのが好きです。今日買いに行きたくなってきました・・・ )
千鳥屋のみたらし子餅
 (大阪土産としては。千鳥屋のみたらし子餅がおすすめです。帰りの新幹線でどうぞ的に。手も汚れないしお値段も手頃 )
長崎堂クリスタルボンボン
 (パッケージもお菓子もすごく乙女ちっくで可愛いです。味も美味しい。心斎橋本店の限定です)
銀装のカステラ
 (銀装のカステラおいしいお 季節によって色々な味があるお、地元の名産品 )

兵  庫
長手長栄堂のあわじオレンジスティック
 (淡路特産と鳴門オレンジがフュージョンしてました。※国産のオレンジチョコスティックです)
◆いづみや本舗の涼嗜(りょうすずみ)シリーズ
 (柚子菓子と聞いて!夏季限定なので時期外れですが、柚子味おすすめです)
神戸フランツのザッハトルテ
 (チョコレートケーキは神戸フランツのザッハトルテが最高。だけどひとりでは食べ切れないので2?3人集まる時におすすめ)
植垣米菓のわさび鉄火
 (神戸はあまり知られてないけどわさび鉄火がうまいですよー。)
播磨屋朝日あげ
 (ユーロの風やユーロの星もおすすめですが、一押しはやっぱり朝日あげ!)
奈  良
大仏プリン本舗の大仏プリン
 (大仏イラストの巨大な瓶に入ったプリンが人気です。味も美味しいのですがインパクトでお土産にすると喜ばれます。鹿が描かれ小さめの空き瓶はペン先入れたりするのに丁度いいのです)
くるみの木の鹿のサブレ
  (鹿の形のかわいいサブレで小分けにして差し入れにしています)
鹿のふん
  (奈良のお土産は「鹿の糞」というチョコレートをお勧めします。チョコの味は普通。しかし見た目は・・・三笠まんじゅうという大きなどら焼きと共に有名です!)
和 歌 山
松竹堂の純柚子もなか
 (柚子がすきなら南紀白浜の柚子もなかはおすすめです。最中にしては小さくて、お茶請けに2つくらい並べてお客様に出すと見栄えもするし、おいしいしで言うことなしですよ。是非)
◆北山村のじゃばらジャム
 (和歌山のじゃばらジャムとかもお薦めー!)

鳥  取

寿製菓の白兎フィナンシェ
 (銘菓かどうかわからない上に、オタクは多分殆ど行くことなさそうなんですけど鳥取の白兎フィナンシェはおいしいですよ。)
 (餡子が嫌いなので因幡の白兎は食べないのですが、白兎フィナンシェは好きです。)
パンドラの箱のらくだの足あと
 (鳥取と聞いて!! 砂丘PRのために観光用ラクダ連れてきた上にそのラクダにちなんだ土産「らくだの足あと」とかつくっちゃう鳥取をよろしくお願いします。)
福うさぎの赤とち餅
 (赤●のパクリみたいだけど「赤とち餅」はすごいオススメです。)
山本おたふく堂のふろしきまんじゅう
 (鳥取銘菓の最強はふろしきまんじゅう!! 蒸かしたての黒糖薄皮まんじゅうに勝てるものなどない!! 最近はお取り寄せや物産展にも出てたよ。 )
 (鳥取だとふろしきまんじゅうがおいしいですよ!関東ではほぼ食べられないですが…あと梨キャラメルも癖になります!)
石谷精華堂の打吹公園だんご
 (鳥取で石谷精華堂の打吹公園だんごもおススメです。餡子が苦手でもこれは食べれるって人が結構います。鳥取空港などでも買えます。)

島  根
來間屋生姜糖本舗の出西しょうがの砂糖漬け
 (珍しく辛みが強い生姜漬け。上品な辛さと砂糖の甘さのミスマッチ。美味しいです)
 (島根銘菓だと島根県民が胸を張っていいます!今まさに食べていたので噴きました。これは本当にとても美味しいと思います。島根の誇りだ)
 (この前買ったw家にあります。)
 (しょうがの砂糖漬けはだるま市の屋台で毎年買うものと決まってます。)
海産物松村の十六島のり入り佃煮
 (島根だったらうっぷるい海苔の佃煮も是非!)
中浦食品株式会社どじょうすくい饅頭
KAnoZA(カノザ)のお菓子全部
 (チーズケーキは勿論、生姜のコンフィチュールとか全部好きです)
岡  山
岡山後楽園・福田茶屋のきびだんご
 (岡山は後楽園の黄粉がもっふもふについたきびだんごがオススメ。駅の300円ぐらいのと段違いにおいしいです )
古見屋羊羹の高瀬舟羊羹
 (高瀬舟っていう羊羹すごくお勧めです)
大手饅頭伊部屋の大手まんぢゅう
 (お勧めできる銘菓が無くてちょっとションボリしてます・・・大手饅頭とかひねりのないものしかない)
金萬堂本舗のきび田楽
 (きなこもっふもふきび団子はきび田楽がおすすめですよ!きなこいっぱいで胡桃が入っててとてもおいしい。)
京御門の桐襲(きりかさね)
 ( 岡山県津山市の桐襲っておまんじゅうも、柚子がきいていて美味しいです。機会があればぜひご賞味下さい)
つゝやの五大北天まんじゅう
 (岡山県津山の銘菓「つゝや」の「北天まんじゅう」オススメしときます)

()
広  島
にしき堂のせとこまちとやき餅咲ちゃん
 (せとこまちは柑橘系のお菓子ではダントツ美味しい。ふんわり皮にまったり八朔ジャム…最高じゃねーの?)
 (広島ときいて!やき餅咲ちゃんもお勧めです。)
 (生もみじ饅頭もおいしいです!常温でおkです!)
  (広島です。元々もみじまんじゅう作ってたにしき堂とパン屋さんのアンデルセンがコラボした「あたらしもみじ」の瀬戸の柑橘フロマージュが美味いです。上品で爽やか。和菓子苦手な人でも大丈夫だと思います^^)
亀屋の川通り餅
 (クルミ入りの求肥にきな粉がまぶしてる。一口サイズが美味すぎていつもあっという間に小袋と楊枝が卓上に散乱します)
 (広島来たらもみじまんじゅうじゃなくて川通り餅っていうのおみやげに買って行ってくなさい!!!!!!!!!ほんとにおいしい!!!!!!!)
 (広島はもみじ饅頭の人が多すぎるらしく差し入れで違う人からのもみまんで溢れる人が出るらしいので、やき餅咲ちゃんとか川通り餅とかもオススメです。川通り餅ウマウマ)
和泉光和堂本店の乳団子

 (ちょ!広島のド田舎の私が黙ってませんよ!「乳団子」っていう超うまいお菓子あるから!食べて欲しい!岡山のきびだんごに似てるよ!)
紅葉堂 弐番屋の揚げもみじ
 ( 宮島にはもみじ饅頭を揚げた「揚げもみじ」というのがあります!)
バッケンモーツアルトの日本酒ゼリーここに一覧)
 (広島土産だと蔵元銘酒ジュレもオススメですよ~!!)
 (広島ならバッケンモーツアルトの日本酒ゼリーもお薦めです。ただ、アルコールが入っているのでイベントには持ち込めないんですよね…以前買ってから気付きました。)
やまだ屋の桐葉菓
 (川通り餅も激しくうまいのですが、もみじまんじゅう屋・やまだ屋が出している「桐葉菓」も本当に本当にうまいので食べてみてくださいいいいと叫ぶ、広島に20回以上行った関東住まいがさけびます。)
八天堂のクリームパン
 (三原の八天堂のクリームパンもおいしいですよ^^たぶんまだ品川駅構内で売ってるんじゃないかな)
ヤマトフーズレモスコ
 (辛いもの好きな方には是非こちらを。)
かっぱえびせん匠海
山  口
松栄堂の毛利の殿さま巻
 (山口なら「毛利の殿様」っていう銘菓がオススメです!!萩にしか売ってないかもですけど。)
井上商店しそわかめ
 (しそわかめ@山口県。ふりかけなんですけどやたらにおいしいです。かさばらないし水っぽくないし賞味期限長いし差し入れにぴったり。問題はぜんぜんおしゃれじゃないため、差し上げる際「ふ、ふりかけとかつまらないですけどおいしくて!」とやたらに言い訳をしてしまう点です)
豆子郎豆子郎
 (私の地元ではないですが、山口のお菓子「豆子郎」が大変美味しくてオススメです)
徳  島
イルローザポテレットマンマローザ
 (徳島はイルローザのポテレットです!食品系なら大野海苔とかすだちとか喜ばれますよ)
 (徳島県民ですが、個人的におすすめなのがこれです!マンマローザ!)
 (ポテレットを押します!!)
ハレルヤ金長まんじゅう
  (徳島のオススメは『金長まんじゅう』でーす (`・ω・´)/ ←ただし兵庫県民)
岡田製糖所の和三盆の砂糖菓子
  (徳島は岡田製糖所の和三盆の砂糖菓子が差し入れにオススメです。手ごろな値段で小さいし日持ちもしますー。お土産物やさんで入手できます!)
  (知られてないけど、山あいは半田そうめん・蕎麦菓子・和三盆( ´ ▽ ` )ノ>徳島)
栗尾商店の炙り金時
  (徳島ですが、炙り金時っていう干し芋系のお菓子は美味しくておすすめですよ)
◆蜂蜜
  ( 徳島の友人から毎年いただく蜂蜜は美味しいです)
阿波和紙
 (コピーのできる和紙でお値段もお手頃!ですがちょっとかさばるのが難点・・)
香  川

名物かまどフランソワ
 (クルミが入ったパイの最高峰。フレッシュバターの香りもナッツの香ばしさも硬めのパイ生地の歯触りも、絶品です)
 ((讃岐人です)かまどちゃんもかわいいのですがフランソワの美味しさは鉄板だと思います。)
 (^0^つ【フランソワ】 うまいです!)
ばいこう堂のあられ糖
 (香川に「ばいこう堂」という和三盆のお菓子屋さんがありまして、そこのあられ糖が美味しいです。通販で買うと贈呈向きの化粧箱入りですが、実店舗は自宅向けの袋包装も販売しています。)
羽根さぬき本舗の羽さぬき
 (香川出身です。小さくて、軽くて、ちょっと可愛い羽根さぬき。多分、コーヒーとかに入れてもいいはず。)
志満秀のえびせんべい
宗家くつわ堂の銘菓 瓦せんべい
 (香川は、羽さぬき(一口サイズの和三盆)と志満秀の海老煎餅(ミクコラボのミクせんとかあります)と瓦せんべい(特にウケ狙うなら一枚瓦)が鉄板だと思います>地元土産)
やさい畑のケーキ屋さん アゼリア野菜ケーキチーズケーキ
 (差し入れには向きませんが、ここの素朴なカボチャケーキと、味が濃くてしっかりしてるチーズケーキは美味しいです。)
白栄堂 柳町本店観音寺まんじゅう
 (香川@観音寺まんじゅう いつも大好評だよ!)
遊々椿おいり
 (香川の嫁入り菓子の「おいり」。カラフルでかわいいので差し入れに喜ばれます)

愛  媛
母恵夢の母恵夢
 (瀬戸内定番の黄身餡菓子…美味しいとか美味しくないとかじゃなくて幼少期の脳裏に刻まれた何か)
霧の森菓子工房の霧の森大福
 (愛媛でおいちいのこれ。)
一六本舗の一六タルト
 (母恵夢もいいですが一六タルトを推奨します(・∀・)つ@@@@@by愛媛出身)
タムラ食品芋菓子
 (タムラ食品の芋菓子がおいしいです(*´∀`*)(愛媛の岩城島と、広島県の尾道に工場があります)(当方広島ですが、普通に地元の贈答品コーナーなどで買えます))
ラスク工房Leilaブラックオレンジラスク
 (愛媛です〜。あんまりしられてないのですが、宇和島市のラスク工房Leilaのラスクは美味しいですよ♪( ´▽`)ブラッドオレンジのラスクとかあります。)
高  知

浜幸山田屋のゆずの山里
  (柚子のやつなら高知のこれもお薦めです!)
馬路村農協ゆず飴とぽんず醤油とごっくん馬路村
 (ゆず飴ならこれもオススメです。すんごいうまい 馬路村のゆずあめ)
 (馬路村のぽんず醤油は飲み干したいくらい美味しいわ。)
 (「ごっくん馬路村」は、すごくおいしいですよねー!夏にオススメですー。)
三友堂木守
 (高知、三友堂の「木守」おいしいお!)
浜幸山田店土佐銘菓かんざし 
芋屋金次郎の芋けんぴ
 (個人的に味は高知食品ですが、お土産にはパッケージがかわいくて上品な味の金次郎が喜ばれたりします。芋スイーツが食べられるお店もありますよー。)
 (高知の子じゃないけど芋屋金次郎のけんぴや芋スイーツは取り寄せたり贈ったりする。冬はチョコけんぴだ!)  
 (有名どころだと、芋屋金次郎とかですかね。いもけんぴ。)
 (芋けんぴでベターなのは水車亭か芋屋金次郎じゃない?というイメージ)
 ( ⊂(^ω^)⊃ギフト販売・揚げたて芋けんぴの芋屋金次郎)
 ( 個人的には芋屋金次郎のが好きです)
南国製菓(水車亭)塩芋けんぴ 
 (高知のヒトじゃないからアレですが、やっぱ南国製菓の塩芋けんぴ一択だと思うな〜。)
 (芋けんぴは、みずぐるまやと、いもやきんじろう派がいますね!ぼくはどっちも好きですけど!!水車屋の塩けんぴは口の中ズタボロになるよ!!ハードなあじわい!うまい!)
 (みずぐるまやの塩けんぴ最高ですよ!芋の甘さと塩気でとまりません。)
 (まだ高知在住半年だけど、水車亭(みずぐるまや)の塩けんぴは有名らしいですよ(*´∀`*))
 (みずぐるまやのしおけんぴですね・・・)
 (有名なのは「水車屋」かなー?塩けんぴオススメですよー! )
 (高知出身の知人から頂いたこの芋けんぴ美味しかったですよ~)
 (芋けんぴより塩けんぴがおぬぬめよ…)
高知食品の芋けんぴ
 (おすすめは高知食品のいもけんぴ)
  (南国製菓さんも、美味しいけど、高知食品さんはJR高知駅併設の土産物やさんの大釜で香ばしくいってて思わず買ってしまうのです)
巾着型の芋満月 
◆昔懐かしアイスクリン
 (全くイベントの差し入れ用にはならないけど、この季節にイラネかもだけど、高知行ったらあいすくりんにも目をかけてくださ…)
松崎製菓土佐うみのバニラ
 (イベントには持って行けないけど、ここの塩味のアイス最中が最高に美味しいです…!貝の形でかわいいよ!)

※芋けんぴ豆知識
 店のお勧めの他に、裏の原材料表示で『さつまいも、砂糖、植物油』と『だけ』表記してあるものはガチでうまいです。原材料表示に砂糖以外の甘味料(液糖とか水あめとか)表示があるのは、歯に引っ付きやすいし妙に硬いです。

福  岡

吉野堂の桜ひよこ&ひよこのやきもち&博多スティックまんじゅう
 (桜餡のひよこですよ\(^0^)/さっぱりしてて美味しいです)
 (ひよ子なら「ひよこのやきもち」シリーズが美味しいです!最初に出た抹茶が一番美味しかったけど)
 ( ひよ子なら、通常の五倍の「大のひよこ」がおすすめです。いやがらせに最適です)
 (博多スティック饅頭は個人的に譲れない!)
明月堂の博多通りもん
 (奇遇にもついさっき福岡土産とお誕生日で通りもんもろた。福岡銘菓中では一番好き!)
◆五十二萬石 如水庵の筑紫もち
 (あんまりお土産やさんにないけどおすすめであります!筑紫もち!)
博多菓匠 左衛門の博多ぶらぶら
 (赤福ぽいものなら、福岡にも、博多ぶらぶらってのが、ありますよ! )
 (福岡のお菓子にコレ追加してください(´∀`)ネーミングが絶妙wwでも美味しいですよー。)
ブルボン チーズおかき辛子明太子味
 (私のまわりは「チーズおかき辛子明太子味」が人気です^^帰省する時はいつも頼まれておみやげで8000円分購入したこともあります^^)
二鶴堂の博多の女
 (博多の土産は「博多の女」にして「博多の女美味えw」とか「博多の女喰ったなう」とツイートさせるまでがお土産だとどこぞの紳士が呟いてたのを見ましたぜ!)
福太郎のめんべい
 (お酒のおつまみにめんべいもおススメです。)
さかえ屋の南蛮往来
◆東雲堂のにわか煎餅
 (ミニサイズのウインクしてるやつかわいいですよ)
石村萬盛堂塩豆大福
 (わすはいしむらまんせいどうの、塩豆大福を押したい!)
鼓家鎮国饅頭
 (我が街に鎮国饅頭なる饅頭があるのですが、小学生的盛り上がりには最適です)
千鳥屋チロリアン
もち吉
 (もち吉おいしいです。おせんべいやおかきなので日持ちしますし、種類もたくさんあります。そして何よりも住所を見ていただきたい。)
赤い風船はかたんもんきゃらまん
 (福岡のお勧めは「はかたんもん」です。パイっぽい生地の饅頭でチーズぽい中身はイチジクの種が練り込まれててプチプチ美味しいですよ。甘さ控えめなで通りもん苦手な方オススメ。通りもん苦手じゃなくてもオススメ )
 (福岡にきゃらまんも足してください。キャラメル風味で美味しい。)
 (最近の私のおすすめ土産は「はかたんもん」甘さ控えめのお菓子美味しい。)
さかえ屋なんばん往来
 (福岡在住ですが、今度差し入れになんばん往来を購入する予定です。なかなかお勧めです~!)
 (すでに出てたらすいません、さかえ屋の南蛮往来(福岡)がオススメです美味しいですものすごく…っ)

佐  賀
村岡屋のさが錦と小城羊羹
  (佐賀のお土産はさが錦が美味しいですよ!同じところで売ってる小城羊羹も有名です。)
八頭司伝吉昔ようかん
 (八頭司伝吉の昔ようかん!1本だと重いし高いんですけど、白、小豆、抹茶の3種をカットしてキャンディー包みしてパックしてあるのがあって、これはいろいろ楽しめる上にお手頃価格で良いです!普通のものとは違う作り方の羊羮、上品な甘さです!オススメ!)
長  崎
菓舗唐草おたくさ
 (おたきくさ、じゃなくておたくさです…数百円で買える小箱がオススメ)
 (長崎銘柄の「おたきくさ」をマジックで「おたく」さ!!って加工して配布するのはよくやりました。)
福砂屋のカステラ
 (地元というわけではないのですが、販売地域限定のこのカステラが小さくて見栄えしてちょっといいです@岡山)
 (福砂屋のキューブカステラと五三焼、あと中華街のよりよりとクルスを推したいです)
リトルエンジェルズフロマージュ
 (長崎のリトルエンジェルズのフロマージュもぜひ。物産展にもよく来ているところなのですが、とっても美味しいです!!お店も可愛いんですよー^^)
熊  本

お菓子の香梅武者がえし
 (個人的に好きです。しっとりパイと甘さ控えめ餡。お茶うけにうまし)
とまもとプロジェクトオフィシャルサイトトマトあられ
 ( 熊本です。ここの「とまとあられ」がトマト系スキーさんにはきっとおおお!と思ってもらえるはず。あられなのにトマトの味と匂いが!難点は売り場が常設ではないこと。製造元に問い合わせしてみてと売り子さんにいわれました。)
熊本菓房天草サブレ
 (熊本に天草サブレが入っていないことに納得がいかないぜ)
かどの駄菓子屋黒糖ドーナツ棒 
くまもと銀彩庵紫音
清正製菓くまもんクッキー
 (熊本のおすすめは黒糖ドーナツ棒、紫音、あとはくまモン関係でしょうか…くまモン多すぎて駅のお土産屋さん占拠されてます(´艸`))
馬刺屋パイ
 (熊本のお菓子で「ドーナツ棒」と「馬刺屋パイ」lおすすめですー(´∀`*))

大  分
出雲堂の挽茶饅頭
但馬屋の荒城の月
後藤製菓の臼杵せんべいここで買えるみたい)
 (挽茶饅頭と但馬屋さんの荒城の月がおいしいです!臼杵せんべいもおいしいです!ざびえるだけじゃないお。)
大原老舗の松露饅頭
 (佐賀の松露饅頭も仲間にいれて!)
ざびえる本舗のざびえる瑠異沙
 (関東だけど、大分の「ざびえる」オススメです)
 (大分は「ざびえる」押しです^^)
 (あとおおいたなら同じくざびえる本舗の瑠異沙も入れてください願いします)
宮  崎
パティスリーひろやチータル
 ( 宮崎だとチーズタルトなチータルとかうまいです。)
肉巻きおにぎり風味せんべい
 (宮崎から肉巻きおにぎり風味せんべいを。皆さん何コレって目を見張ってくれます(・ω・)ノ )
鹿 児 島
薩摩蒸氣屋のかるかんとかすたどんとはるこま
 (鹿児島のかるかんとかすたどんはめっちゃ美味いです。カスタードとあんこが大丈夫なら是非…! )
 (カスタ系で一番貰って嬉しいのはかすたどんです…!なんであんなにフレッシュ感があるのかな…ぺろっと食べられます)
 (今まさにかすたどんを推そうと思ってそのURL開いてた鹿児島人w萩の月とよく比べられるけど、萩の月のほうがクリームが濃厚、かすたどんのほうがカスタード!って感じの違い。どっちも美味しいです!)
 (かすたどん美味しいですよね!…でも、宮城銘菓 萩の月のパクリ説も…。両方美味いっス!(≧∇≦) )
 (鹿児島にもいたのではるこまも。もっちりしててほどよい甘さです。)
 (鹿児島出身ですがかすたどんは美味いですよね ちなみにCMは『好きです、かすたどん』というキャッチコピーとともに、若かりし頃のアユが剣道の防具来て出くるというものでした)
 (いえす。かすたどんうまし!)
フェスティバロのラブリーと唐芋レアケーキ
 (鹿児島のこれ、凄く好きです。たしか羽田とかにもありますよ。)
 (フェスティバロは賞味期限が短いのが難点ですよね ハイカラ芋の紫がおいしいですよ)
パティスリーヤナギムラのやわらか霧島フロマージュと桜島小みかんジュレ
 (やわらか霧島フロマージュもおいしいですが、柑橘系好きそうなよゆうさんには桜島小みかんジュレ)
奄美太陽いっぱい タンカンマーマレード
 (鹿児島県 奄美のタンカンマーマレード、 焼き菓子やパンケーキに乗せたり、紅茶入れてフレーバー感覚で楽しめるよ。)
沖  縄
ファッションキャンディのちんすこうショコラ
 (ちんすこうショコラ美味しいよ。バレンタインにあげてきたよ。)
カステラ長崎本舗のカステラ
 (そういえば、沖縄の国際通りにある沖縄カステラさんは隠れた名店だと思います、ちんすこうばかりじゃあれかなって…あと紅芋タルト!)